BLOG
2.252022
住吉教室近くの住吉神社観光スポット
住吉のお稽古場から徒歩3分のところに博多でも有名な住吉神社があります。
博多駅からも、徒歩10分ほどで行ける住吉神社は、正式な名称を「筑前國一之宮 住吉神社」と言います。
神社の周辺には、博多駅や天神方面に行きかう自動車やバスが走り、オフィスビルやホテルが所せましと立ち並んでいます。
こうした環境に囲まれた場所にある住吉神社ですが、住吉神社の境内はクスノキ、イヌマキ、ムクノキなどの古木に覆われており、一歩境内に入れば神域(しんいき)として静かな雰囲気を保っています。
住吉神社境内の境内の古木と緑に目を移せば、やさしい風を肌に感じるので、きっと心と体が癒やされます。
都会の喧騒から離れて、気持ちをリフレッシュしてはどうでしょうか?
お稽古の前後にぜひお寄りください。
お稽古について住吉神社のおすすめスポット
ひょうたん池(天竜池)
神社の西門前にある「ひょうたん池」は、その昔、福岡市の一部がまだ巨大な入り江(海)だったころの名残で、入り江がどんどん埋め立てられ小さくなり、最終的に池として残ったといわれています。
池の中心の小島には「天津神社」という住吉神社の末社があるのですが、、ここには海にまつわるエピソードが伝わっています。
御神木 一夜の松
本殿に向かって左手にあり、永享の時代、社殿にさしかかった松が造営の邪魔になるので切ろうとしたところ、一夜のうちにまっすぐになったという伝説が残っています。
古より命をつなぐ松にあやかり、子孫繁栄、延命長寿の御神徳があると云われています。
恵比須神像
触れる場所によって様々な御利益があると云われています。御神像に触れられて、恵比須様と良いご縁をお結びください。
顔…家内安全、腹…病気退散、鯛…金運、腕…技能向上
志賀神社福分小判
この小判は、志賀大神を氏神とする豊の国(大分県)久住の志賀氏が宝籤に当籤した事を報恩感謝し、ご参拝の皆様にも「福」が授けられる事を願い、住吉神社の摂社である志賀神社に奉納建立したものです。 小判に触れられて、良いご縁をお結び下さい。
昇鯉…恋愛成就、昇龍…金運上昇
のぞき稲荷
稲荷大神の御霊験にあやかって、まずこの奇岩(くしきいわ)の鳥居から中をのぞき込んで下さい。
次に、自らの姿を御鏡に写して、ひとつ願いを掛けると祈りが聞き届けられると云われています。
住吉神社へのアクセス
・JR博多駅・地下鉄博多駅より徒歩約10分
・西鉄バス「住吉」下車、徒歩約2分
・駐車場は境内に約50台ほどありますが、土日は満車になることが多いので、周辺の有料駐車場をご利用ください。